※新型コロナウイルス感染症等の影響に伴い、国や地方公共団体等から支給された助成金等につきましては、課税対象となる場合がございますので明細をご持参下さい。
詳細は国税庁ホームページ(https://www.nta.go.jp/)をご確認下さい。
期間:令和4年2月16日(水)~3月11日(金)
※土・日・祝日は除きます
※3月は特に混雑致しますのでお早めにご相談下さい。
時間:10時~15時(12~13時は昼休憩)
※受付は14時30分まで
※新型コロナウイルス感染症対策を行いますので、三密を避けるため、
皆様のご協力をお願いたします。
会場:守口門真商工会館3階 商工会議所 事務所内(門真市殿島町6-4)
≪申告に必要な書類≫
(1)前年分の決算書・確定申告書・消費税申告書(課税事業者のみ)
(2)国民年金・各種保険料等控除証明書
(3)健康保険の支払額等が分かるもの
(4)本年分の決算書・確定申告書・消費税申告書(課税事業者のみ)
(5)帳面・原紙記録のつづり
(6)その他(計算用具、ボールペン)
(7)(医療費控除の適用要件に該当する方のみ)受診した方の名前、医療機関名、金額等を記載した「医療費控除の明細書」、その他、医療費控除にかかる必要書類
(8)(マイナンバーカードをお持ちの方)マイナンバーカード ※提出時に必要です
(マイナンバーカードをお持ちでない方)通知カードと本人確認書類 ※提出時に必要です
【本人確認書類とは】
●運転免許証 ●公的医療保険の被保険者証 ●パスポート ●身体障害者手帳
●在留カード などのうちいずれか1つ
(9)配偶者・扶養親族のマイナンバーのわかる書類
◆消費税の申告(課税事業者のみ)は、会場の都合により3月16日以降にお願いする場合があります。
※消費税申告書の提出期限は、3月31日までです。
◆不動産(土地・建物)や株式等の譲渡所得、相続税・贈与税の申告につきましては、門真税務署へご相談下さい。
TEL.06-6909-3303 FAX.06-6909-3409